資格は必要ありません。
市内在住で、心身共に健康であることが条件です。
お子さんのいる方でも、援助を行うことができます(両方会員)
会員登録する前に、「子どもの心と体の発達」・「保育の心」等の
研修を受けます。
登録後は、幼児安全法講習会(必須)や、そのほかの研修も行います。
基礎研修会日程表(予約制) | |||
5月18日(木) | 沼南社会福祉センター | 募集中 | |
2日コース有※
|
7月 5日(水) | いきいきプラザ | 募集中 |
9月28日(木) | さわやかちば県民プラザ | 募集中 | |
2日コース有※ |
11月15日(水)
|
沼南社会福祉センター | 募集中 |
1月22日(月) | いきいきプラザ | 募集中 | |
2月17日(土)
|
沼南社会福祉センター |
募集中
|
センターより、援助依頼の連絡が入ります |
援助内容を確認し、援助可能であれば引き受けてください
|
利用会員と、援助を受けるお子さん、協力・両方会員、アドバイザーで
事前打ち合わせを行います
|
援助スタート |