全国的に「認知症サポーター」が養成され、
地域で認知症の方やその家族に対してのサポートの輪を広げ、
認知症の方にもやさしい地域づくりが取り組まれています。
その認知症サポーター養成講座と紙芝居をセットで実施することも可能です!
子ども向けの「認知症キッズサポーター」もありますので、
子どもから大人まで認知症の理解を深めるためにご活用いただけます。
※養成講座を実施するとオレンジリングがもらえます!
また、紙芝居は福祉教育備品として貸出しも行っております。
紙芝居を鑑賞いただいた方には、クリアファイルを配付しています。
ぜひご活用ください!!