社会福祉法人柏市社会福祉協議会|相談・支援|ボランティア|福祉教育|地域支援|子育て支援|生活支援|介護予防

590435
qrcode.png
http://kashiwa-shakyo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人
柏市社会福祉協議会
―――――――――――――――――――
〒277-0005
千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ
TEL.04-7163-9000
FAX.04-7163-9300
―――――――――――――――――――
 

夏ボラのススメ

   
【問合せ】地域福祉課
     ボランティアセンター担当 電話:04-7165-0880 (事務所案内
                  FAX:04-7165-1355
                  mail:volunteer@kashiwa-shakyo.or.jp
 

柏の夏ボラのススメ!!

柏の夏ボラのススメ!!
 
 

【施設・団体向け】2023年度 夏ボラのススメ 受け入れ報告

【施設・団体向け】2023年度 夏ボラのススメ 受け入れ報告
 
この度は夏季ボランティア体験学習(夏ボラのススメ)受入に関し、御協力いただき誠にありがとうございます。
夏ボラのススメの実態把握と次年度以降の参考の為、夏季ボランティア受け入れ報告をお願いいたします。
こちらの専用フォームか、以下の様式をダウンロード頂き、ご提出ください。
 

夏ボラのススメ2023

夏ボラのススメ2023
 
 柏の福祉教育の取り組みとして、力を入れているのが「夏ボラのススメ」です。
夏季休暇(夏休み)期間を利用して、小学生から大学・専門学生まで、ボランティア活動が体験できる受入先一覧(夏ボラのススメ冊子)から、青少年が自分で活動を探し、自分で調整し、活動を体験するといった取り組みです。
 毎年、多くの青少年が夏にボランティア活動を体験しています!!
 児童・老人・障害施設や地域活動やボランティア・市民活動団体など市内各地多くの方々にご協力いただいております!
 
夏ボラ体験先への連絡が終わり、活動先が決まったら、
こちらから連絡下さい!(タップすると専用フォームへ移動します)
 
 
(夏ボラ2022)
 
(夏ボラ2021)
 
(夏ボラ2020)
 
(夏ボラ2019)
 
(夏ボラ2018)
 

夏ボラのススメ2023 受入れ終了・中止のご案内 R5.7.31更新

夏ボラのススメ2023 受入れ終了・中止のご案内 R5.7.31更新
 
現在、下記の施設・団体でボランティア体験希望者の受け入れを終了しております。
 
また、下記以外の施設・団体においても終了、中止になる場合がありますので、それぞれの問い合わせ先にて確認の上、活動に参加ください。
 
夏ボラのススメ 冊子 P.14
▶ 認定NPO法人 キッズドア
  8/5(土)の活動が定員に達したため、受け入れを終了します。
 
 
 

夏ボラのススメ 2023(R5.7.19追加)

夏ボラのススメ 2023(R5.7.19追加)
   
 

ボランティア証明書の発行について

ボランティア証明書の発行について
 
ボランティア活動証明書の発行申込みはコチラから!
リンク先ページ下部”ボランティア活動証明書の発行”をご確認ください。
 
|TOP(非表示)|柏社協とは|会員・寄附・募金のお願い|楽しく参加!イベント情報|発行物・広報紙|事務所案内|はぐはぐひろば沼南|災害情報|募集中の求人|困ったときは まず相談|”想い”と”力”をつなげる|やさしい”こころ”をひろげる|支えあいのまちづくり|安心子育てライフを|困ったときは お互いさま|いつまでも いきいきとした生活を|みんなのサポーター|地域健康福祉活動計画|地区社会福祉協議会|
<<社会福祉法人柏市社会福祉協議会>> 〒277-0005 千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ TEL:04-7163-9000 FAX:04-7163-9300